本日、認知症講演会に参加してきました。
昨年末に行われた、認知症多職種協働研修の第2回目にあたるもので、
休日にも関わらず、
多くの市民の方もご参加され、
認知症になっても本人の意志が尊重され、できる限り住み慣れた地域での良い環境で暮らし続けることを目指し、医療や介護および生活支援を行うサービス関係者が有機的に連携したネットワークを構築するために、開催されました。
活発な意見交換が交わされ、意識や関心の高さが伝わってきました😳
薬局として、薬剤師として、また、一個人として、何ができるのか、新たな気付きを得ると共に、どういう備えや取り組みをしていくべきなのかを考えさせられる時間でした😌