しのだ薬局小川町店です。
先日の大雨はひどいものでした☔
薬局待合室入口に敷いている、よくあるマットですが、
下に雨水が侵入すると、マットが滑りやすくなり、危険です⚠️
今まではこまめにチェックして拭きあげるようにしていましたが、
マットの業者さんにそのことを相談してみたところ、
大きな滑り止めシートをご用意頂きました😌
これで少しでも対策になればと思います。
ありがとうございました!
しのだ薬局小川町店です。
この度、新たに取り扱いを始めました、
メパッチ
その名の通り、目の上から覆って、閉じた瞼を固定するパッチです。
目を長時間保護する必要な方、
お顔の麻痺等でまばたきが十分にできず、お困りの方
におすすめしております😌
いつも当店をご利用下さっている方より、
サプライズで、手作りの草製バッタを頂きました😁
趣味でよく作られているとのことでした。
精巧な出来で、
本物そっくりです。
物や情報に溢れる現代社会において、手作りのものに触れる機会は減っているように感じます。
ありがとうございました😉
しのだ薬局小川町店です。
日々の業務の始まりの爽やかな朝🌄
しのだ薬局では、ご来局頂く皆様だけでなく、自分達も気持ち良く店舗で過ごせるよう、身の回りの掃除もできるだけこまめに行うようにしています✨
床、机、椅子、トイレ、窓、棚、商品、照明器具。。
挙げればきりがない程、チェックする箇所はたくさんあります😌
雨の日は特に、待合室の床が濡れたり汚れたりする頻度が高くなりますので、こまめに拭き拭き。
おおまかな担当箇所を決めて分担することに加え、
気付いたら、気付いた人が、気付いた時に、相手の立場にたって行う、
を基本としておりますが、
水回りのステンレスは、普通に拭きあげても、経年変化に伴う、ウロコ状のくすみは完全にはとれないものです😣
そういう話をしていたところ、
新入社員の薬剤師さんが、自宅から専用のクリーナーを携え、
気付いたら、まるで新品の時のようにピカピカに蘇りました✌️
とても気持ちの良い瞬間でした。
私の想いを汲み取り、自主的に率先して行動してくれたこと、
私も見習うべき姿で、大変感動致しました😂
と同時に、私自身がまだ十分でなかったと反省させられました😣
これからも、安心・安全・快適・清潔な店作りを全員で心掛けて参ります😌
しのだ薬局小川町店です。
薬局のトイレ内に、手摺を設置しております。
ご高齢の方や車椅子の方が、より安全にご利用して頂けることに寄与出来ましたら嬉しいです♿
しのだ薬局小川町店です。
食堂で言うなれば、
冷やし中華、はじめました🍚
みたいなお知らせです。
血圧計販売のお問い合わせが寄せられることもしばしば。
健康チェックの一貫として、ご自宅で普段の血圧を測定し、
更に、
手帳などにその日時と数値を記録しておくことをお薦めします😌
血圧計は欲しいけど、どのようなものを選べばよいか分からない、という方にも、スタッフが丁寧にアドバイスさせて頂きます。
実際に使って頂ける血圧計もございますので、是非お気軽にお試し下さい😌
早速デモ機をお貸し頂きましたメーカー様、ありがとうございました!
しのだ薬局小川町店です。
地域の薬剤師仲間で花見をしました😄
会社の垣根を越えて交流できることはとても素晴らしいことだと思います😌
今日はいい天気で桜も満開‼️
有意義で楽しいひとときをありがとうございました😄
しのだ薬局小川町店です。
新たに取り扱いを始める商品の、スタッフ試食会を開催しました🍴
お客様にお薦めする以上は、自分達がそれぞれの言葉や思いをもっておくべきだと思います。
それぞれ意見を交わしながら、味見する姿は真剣そのもの😳
気付いた点をこまめにノートに書き留めるスタッフもおり、感心した次第でした😌
そんなしのだ薬局が自信をもってお薦めする商品が、
あのボンカレー等のヒット商品を産み出した大塚食品様の、
マイサイズ👏
いわゆるレトルト食品です。
が、そんじょそこらのレトルトではございません😳
パッケージのデザインや、味へのこだわりもさることながら、
カロリーや塩分を抑え、
保存料・合成着色料は不使用✌️
お皿に移さずして、そのままレンジでチンできる(ここ重要)、といった手軽さ
味のバリエーションも、和洋中カバーし、びっくりするくらい豊富です😆🎵🎵
その他、糖質の吸収を穏やかにしたり、塩分を1g以下にしたり、タンパク質を強化したりと、機能性を持たせたシリーズもございます😄
グルメで、より健康に気を使うあなたへ。。
きっとお気に入りの商品が見つかるはず😉
更に、別売でごはんやパスタ麺、うどん麺もございますので、忙しいあなたの強い味方です。
只今キャンペーン中❗
5月中旬までの期間限定で、
特別価格にて販売させて頂いております😆
この機会に是非ともお試し下さいませ👨🍳
しのだ薬局小川町店です。
まだ朝晩は冷えますが、日中は春の気配を感じられる今日この頃🌸
というわけで、、
薬局内も、春の季節の演出をしてみました😉
しのだ薬局はお陰様でこの度、
新たなスタッフを迎えることができました。
数ある薬局の中から、当社で働きたいと思っていただけたこと、素直に嬉しく、感激致しました😆
このご縁を大切にすると共に、どうすれば従業員にとっても、より良い環境を作れるかを、日々考えていきたいと思います😌
頼もしいスタッフの協力のもと、少しずつですが、色々な取り組みも出来るようになって参りました。
これも、影で支えていただいている皆様のお陰と、感謝の気持ちで一杯です!
桜といえば、日本を連想させる花ですが、
外国人労働者や、健康志向からくる日本食ブーム、東京オリンピック等の話題にも見られるように、
外国からの日本への関心は年々高まっているようで、
『ありがとう』という言葉が外国の方に人気とのことです。
その語源は、一説によると、
仏教のお釈迦様の、人間として生を受けることの尊さをさとした教えにあり、
「ありがたい(有り難い)」とは、
「有ることが難しい」ということで、めったにないことを表していることから、感謝の気持ちとして使われるようになったそうです。
ふと、新卒でお世話になった会社での新人研修の場面を思い出しました😌
薬局が提供する、究極のサービスとは何か?を問う課題があり、
『そこにその薬局が存在し続けること』との教えでした。
とても深い言葉で、今でも強く心に刻まれています。
地域にとって、有り難い存在として、必要とされる薬局となれるよう、誠実に、全力で頑張って参ります❗
しのだ薬局小川町店です。
とある紳士に、お花を頂きました😌
受付カウンター側に咲いてます💁
とても綺麗で癒されますね😃✨⤴️
大事に育てます。ありがとうございました😄
珍しいお花のようですが、なんという名前なのでしょうか?